【材料】 (10個分) 
                    えびと挽肉のカレー風味 
                    …適量 
                    春巻きの皮…5枚 
                    揚げ油…適量 
                     
                      
                     
                    むきえび(深層水養殖) | 
                 
               
                
  | 
            
                
                  [えび入りスパイシー春巻の作り方] | 
                 
                
                  ■下準備 
                    ○ えびと挽肉のカレー風味の作り方はこちらを参照してください。 
                    ○ 春巻きの皮は一枚ずつはがし、半分にカットする。(長方形の形にする) 
                    ○ 皮にのり付けする用に、少量の小麦粉(分量外)を水で溶いてのり状にしておく。 
                     
                    ■作り方 
                    1 図1の茶色の部分に大さじ1程のえびと挽肉のカレー風味をのせ、小麦粉で作ったのりを青い線の部分につけて三角に折ってしっかりと付ける。 
                    2 次に図2の青い線の部分にのりを付けてはがれないようにしっかりと付ける。 
                    3 図3の青い線にのりを付けてしっかりととめる。(出来上がり図4) 
                    4 揚げ油を熱し、170℃の油でこんがりきつね色になるまで揚げ、よく油を切ってお皿に盛り付ける。 
                     
                      | 
                 
                
                  
                      
                          | 
                        えびと挽肉のカレー風味は炒めて作り置きしておくと色々なメニューに応用できます。 | 
                       
                    | 
                 
              |